ウルトラセルQプラスとは
料金
使用マシン
HIFU(ハイフ)とは
高密度焦点式超音波 (High Intensity Focused Ultrasound) の略称となります。超音波を用いて標的となる組織を選択的に熱凝固、変性させます。美容皮膚科だけでなく泌尿器科領域でも手術器具として同様の原理が利用されています。
美容治療として使用されるHIFU機械は皮膚に一切のキズはつけないで超音波のエネルギーを集中させて皮下組織、筋膜を引き締めます。
こんな方におすすめ
「目の下に小じわが出てきた‥」
「目周りのたるみで、目が小さく見える‥」
「ほうれい線が深くなってきた‥」
「口周りがたるんでいる‥」
「ほほがたるんできた‥」
「毛穴の開きが気になる‥」
このようなお顔周りのトラブルでお困りではありませんか?
ウルトラセルQプラスなら
「エステよりも高い出力」で
「傷をつけずに」
施術を受けることができます。
ウルトラセルQプラスのここがすごい!
切らない&バレないリフトアップ治療
ウルトラセルQプラスはフェイスラインだけでなく、あご下のたるみ、目の周囲の小じわ、ほうれい線を改善することが可能です。部位に応じて最適なカートリッジを使い分けて施術いたします。メスで切らずにバレずにリフトアップできるので、大変人気の治療です。
筋膜を引き締めることで確実なリフトアップと皮下組織のコラーゲン、エラスチンの再構築を促してお肌にハリを出します。
HIFUのリフトアップの仕組み
HIFUは超音波の熱エネルギーを用いて皮下組織を変性してたるみを引き締めます。焼肉で生肉を焼くと身が小さく引き締まるイメージです。
-
真皮から脂肪組織、筋膜に熱エネルギーを加えます。
-
熱エネルギーで、たるみの原因である組織が選択的に損傷されます。
-
損傷を治癒する過程でコラーゲン組織を再構築させて筋膜、脂肪組織をタイトニングします。
参考:Jeisys Corporation ホームページ(日本語) https://www.jeisys.com/2016/jpn/product/ultracelQ/
4層にアプローチして
確実に治療します
-
-
皮膚組織を再構築します
1.5mm 目の周りの小ジワ、肌のキメ
2.0mm 頬のシワ、肌のハリ皮下組織、筋膜を凝固、収縮させます
3.0mm 口の周り、フェイスラインのたるみの改善
4.5mm あご下、フェイスラインのリフトアップ
当院のウルトラセルQプラスが
選ばれる理由
① パワー設定


ビューティースキンクリニックではリスクを十分に考慮した上で、できるだけ強く照射します。したがって、相応の痛みが発生します。
耐えられないほどではありませんが、塗る麻酔、吸入麻酔の準備もございます。ただし、多くのお客様は無麻酔で施術されております。
② 施術時間


基本セットのフェイスライン・頬・口周り・目の下に加えて、追加オプションの首上部を照射した場合、施術時間は約1時間となります。時間をかけて丁寧に照射していきます。
③ 高品質で低価格の治療


ビューティースキンクリニックは、新宿の1院に全てを集中させて最新設備で常識を超えた低価格の施術が可能となりました。分院をつくらない方針は今後も変わりません。
④ 予約が取りやすい!


ビューティースキンクリニックは施術室が10室あり、スケジュールが忙しい方でも予約が取りやすくなっています。
よくある質問
- モニターとは何ですか?
-
お客様個人を特定する情報を隠した上で当院のSNSやホームページで症例写真を紹介させて頂きます。氏名、年齢、目の周りが公開されることはありません。
- 痛みはありますか?
-
痛みはありますが、多くの方が無麻酔で施術されております。特に痛みが心配な場合には別途で麻酔のご用意もございます。
- ダウンタイムはありますか?
-
ほとんどありません。直後からメイクが可能です。
- 何回施術を受ければいいですか?
-
1回の施術でもご満足いただく方が多いです。6ヶ月に1回を継続することでより肌の若返りが期待できます。
- 日焼け、肌荒れしていても施術はできますか?
-
日焼けや軽度の肌荒れ、ニキビは問題なく施術が可能です。炎症や感染を疑う場合には部分的に照射を控える場合もございます。
無料カウンセリング〜当日施術の流れ
STEP 1無料カウンセリングのご予約
-
-
お電話(0120-755-884)かWEB予約でお申し込みください。
来院カウンセリングは、当日施術が可能です。ご希望の方は予約時にお伝えください)
来院カウンセリング STEP 2へ >
オンラインカウンセリングは、カウンセリングを受けた後に施術日をご予約いただき、来院いただいてすぐに施術をスタートさせることが可能です。ご希望の方は予約時にお伝えください。
オンラインカウンセリング STEP Bへ >
STEP 2ご来院
-
-
ご本人確認をさせて頂くため、公的な身分証明書をお一つお持ちください。(運転免許証、社員証、学生証、保険証、パスポートなど)
当院でお渡しする医療用サージカルマスクを御着用頂くか、お手持ちのマスクに重ねて御着用いただきます。また、アルコールでの手指消毒を皆様に御願いしております。受付カウンターは感染防止用のアクリル板を設置し、職員はマスクを装着しております。また扉や窓は開放して常時換気を行っております。
STEP 3専門カウンセラーによるカウンセリング
-
-
専門のカウンセラーが個別ブースでご相談を承りますので、マスクをしたままお入りください。
無理な勧誘は決していたしませんので、安心してご相談ください。
<お尋ねしたいこと>
・たるみ、ほうれい線、シワなど気になる部分について
・ウルトラセルQプラスを施術希望される部位と肌の状態について
・お薬の服用、持病、妊娠、アレルギーの有無など
(妊娠中は原則的に施術を受けることはできません)
・ご不安な点などもお聞かせください
感染防止用アクリルボードを設置しています。カウンセラーと距離をとってカウンセリングを受けていただきます。
STEP 4皮膚科医による問診
-
-
ウルトラセルQプラスの施術は医療行為です。皮膚科医が問診を行います。問診中に着衣を脱いでいただくことはありません。ご契約いただいた場合、施術・処置はすべて女性看護師が担当し、必要に応じて経過観察は皮膚科医が行いますのでご安心ください。
感染防止用アクリルボードを設置しています。医師と距離をとって問診を受けていただきます。
STEP Bアプリでスタート(オンラインカウンセリング)
-
-
お約束いただいた日時になりましたら、スマホアプリでオンラインカウンセリングがスタートします。(パソコンの場合はブラウザを立ち上げてご用意ください)ログイン方法などこちらから手順をお伝えしますので、操作が不安な方もご安心ください。
専門のカウンセラーと医師による問診を受けていただきます。内容は来院カウンセリングと変わりません。ぜひご利用ください。
来院カウンセリングで当日施術の方は、
STEP 5へお進みいただきます。
オンラインカウンセリングの方は、
施術日をご予約いただきSTEP 5へお進みください。
STEP 5準備
-
-
メイクルームでメイクを落としていただきます。
STEP 6ウルトラセルQプラスの施術(約60分)
-
-
専用のジェルを塗布して、その上から重ねて照射していきます。ビューティースキンクリニックではリスクを十分に考慮した上で、できるだけ強く照射します。したがって相応の痛みが発生しますが、女性看護師がお客様とコミュニケーションをとりながら、痛みの度合いを確認しつつ施術します。
耐えられないほどではありませんが、塗る麻酔、吸入麻酔の準備もございます。ただし、多くのお客様は無麻酔で施術されております。
基本セットのフェイスライン・頬・口周り・目の下に加えて、特別オプションの首上部も施術いただいた場合は、施術時間は約1時間となります。
STEP 7施術終了
-
-
施術の直後からメイク可能です。施術後に当院のメイクルームでメイクしてからお帰りいただけます。(メイク道具をお持ちください)
プランの詳細
-
金額
プラン名 ウルトラセルQプラス 部位 フェイスライン・頬・口周り
・目の下ショット数 合計400ショット モニター価格 48,000円 通常価格 98,000円 -
+特別オプション
プラン名 ウルトラセルQプラス
特別オプション部位 首上部(あご下含む) ショット数 合計100ショット モニター価格 12,000円 通常価格 28,000円 -
施術時間
60分
初回はカウンセリング、診察等により2時間程度かかる場合がございます。
-
照射サイクル
6ヶ月ごと(推奨)
1回の施術で満足いただく方が多いです。6ヶ月に1回を継続することでより若返りが期待できます。
-
痛みについて
じんわり熱くなる感じ
ウルトラセルQプラスの痛みは、じんわり熱くなるような感じと表現されます。(痛みの感じ方には個人差があります。)
-
麻酔
ガス麻酔 笑気ガス麻酔 3,200円 塗るクリーム麻酔 クリニックで看護師が塗布
10%リドカインクリーム15g2,800円 ご自宅で塗布
10%リドカインクリーム30g2,800円 耐えられない程の痛みは通常ありませんが、お客様によっては塗る局所麻酔やお鼻から吸い込むガス麻酔を用いてリラックスして受けて頂くこともできます。
塗るクリーム麻酔が、実質50%OFFになりました。
クリニックで看護師が塗布させていただく場合に比べて、半額に相当する「塗るクリーム麻酔」を受付にて販売しています。痛みが心配な方も安心して施術が受けられますので、ぜひご利用ください。
※ 塗るクリーム麻酔(ご自宅用)のご購入は医師の問診が必要となります。
※ 院内の混雑回避と感染症対策のため、ご協力いただければ幸いです。
ウルトラセルQプラスのリスク

熱傷、末梢神経損傷、内出血など
発生頻度は低いですが、熱傷や末梢神経損傷、内出血が考えられます。万が一このような症状が出た場合は、施術後の肌トラブルによる治療代、お薬代は無料でご提供します。
美容皮膚科メニューをもっと身近に

皮膚科院長「林 隆洋」監修 HIFUの技術がたるみ治療として一般的に普及して約10年が経過しました。様々な知見が集約されて成熟した治療といえます。皮膚にキズをつけずに、安価で施術を受けれるようになったことで最近では20代の方が小顔治療、たるみ予防として施術することが多くなっています。 ぜひ、当院で美容医療でしか味わえない醍醐味を堪能して頂きたいと思います。
-
-
美容皮膚科メニューをもっと身近に
皮膚科院長「林 隆洋」監修 HIFUの技術がたるみ治療として一般的に普及して約10年が経過しました。 様々な知見が集約されて成熟した治療といえます。 皮膚にキズをつけずに、安価で施術を受けれるようになったことで最近では20代の方が小顔治療、たるみ予防として施術することが多くなっています。 ぜひ、当院で美容医療でしか味わえない醍醐味を堪能して頂きたいと思います。